アメックスの法人カードは審査に通りやすいって本当?

アメックスの法人カードは審査が通りやすい!
そんな噂をネットやSNSで聞いたことがある人も居るのでは?
結論を言うと、基準や難易度が公表されていないので、噂の真偽は分かりません。
しかし、色々と調べてアメックスの法人カードは作りやすいと噂される理由は分かりました!
そこで今回は、なぜ審査が甘いと推測できる法人カードなのかを解説。
実際の審査通過率も紹介するので、アメックスの法人カードを検討中の方は必見です!
審査がゆるいと推測できる理由は?

ステータス性が高いことで知られるアメックスの法人カード。
そんな法人カードながら、なぜアメックスは審査が甘いとの噂が絶えないのか。
アメックスの法人カードが審査に通りやすいと思われる理由は、以下の3つです。
- 外資系ゆえに独自の基準がある
- 個人信用情報を重視する傾向にある
- 利用限度額に秘密がある
それぞれについて、詳しく解説します!
その1:外資系ゆえに独自の基準がある

1つ目の理由は、外資系のアメックスは独自の視点で審査を行っているからです。
これは噂なので真偽は不明ですが、この噂が流れた理由には設立年数に関する口コミが絡みます。
その口コミとは、審査に通りにくいはずの設立登記1年目でも作れたというもの。
実際に調査すると、アメックスが発行する各ランクの法人カードにおいて、下記の口コミを発見しました。
ランク | 口コミの内容 |
---|---|
一般 | 法人登記1年目でもアメックスの審査に合格しました! |
ゴールド | 開業1ヶ月でアメックスの営業担当と面会し、11日後に法人カードが届きました。 |
プラチナランク | 法人設立から1ヵ月で申請して審査に無事通過。 |
設立1年目で作れるのは、審査がゆるいと推測できる要因の1つ。
なぜなら、事業の安定度などを重要視していない可能性があるからです。
例えば、経営状況の判断に設立年数を見るとき、安定しているのは期間が長い企業。
発行会社は返済の滞りにくい理想の申請者として判断でき、引いては審査が通りやすいです。
一方、設立から間もない企業は初期段階だと安定していないケースが多め。
それゆえ、返済が滞る可能性が高いことから審査に通りにくいことになります。
アメックスの場合、口コミでは設立年数を重視していないと読み取ることが可能。
あくまでも推測ですが、審査は個人を重視する傾向にあり、設立年数が浅くても通るのかも知れません。
その2:個人信用情報を重視している傾向にある

上述した通り、アメックスの審査は個人を重視しているのかも知れません。
個人というと分かりにくいかと思いますが、要は申請者の個人信用情報です。
多くの発行会社が審査で確認する決算書や収入証明書などの財務書類。
これらの財務書類ですが、アメックスの法人カードを作るときには求められません。
そのため、経営状況より申請者の個人信用情報を重視しているのではないかと推測できる訳です。
検討されている人のなかには、信用情報に何も問題の無い方も居るのでは?
そんな方であれば、アメックスの法人カードなら問題なく作れるかも知れません!
その3:利用限度額に秘密がある

アメックスの審査が甘いとされるのは、利用限度額にも理由があります。
アメックスの法人カードは、利用限度額に一律の制限が無いことで有名。
一見すると制限なしは嬉しいことですが、ここに審査が甘いとされる理由が隠されています。
というのも、口コミを見るに発行時の利用限度額が少額という声を多数発見。
つまり、制限なしは上限だけでなく下限も特にないという意味でもあったのです。
利用限度額を低くすれば、返済が滞っても損失を抑えることができます。
こうした背景が、実はアメックスの審査が通りやすいという噂の素なのかも知れません!
ちなみに、利用限度額は発行後の使い方次第で増枠することが可能。
発給時は我慢するとして、少額だった方は発行後に増枠すると良いでしょう!
申請時の必要書類は2点!

アメックスの法人カードを作るには、書類の準備が必要です。
用意する必要書類は2点で、それぞれに該当する書類は以下の通り。
- 本人確認書類
- 運転免許証
- 運転経歴証明書
- パスポート
- 住民票
- マイナンバーカード
- 住民基本台帳カード (写真付)
- 在留カード
- 特別永住者証明書
- 法人確認書類 (法人のみ / どちらか1枚)
- 商業登記簿謄本
- 登記事項証明書
参照:オンライン申請の流れ
必要書類は2点と言いましたが、2点も必要なのは法人様のみ。
個人事業主様は本人確認書類のみで良いため、1点だけとなります!
原則、本人確認書類は氏名・生年月日・現住所が記載のものを用意。
提出方法は、専用ぺージからアップロードするだけなので簡単にできます!
これ以外に、法人カードの受取が本人限定受取郵便なので印鑑も必要。
ただし、こちらはサインでも問題ありませんので、特に用意しなくても大丈夫です。
申請から発行までの期間は概ね2週間!

アメックスの法人カードを作成するのに掛かる期間は何日か。
正確な期間は分かりませんが、おおよそ2週間~3週間だと思われます。
まず審査期間ですが、こちらは10日前後の期間を要するとのこと。
これは、アメックスの公式サイトにて審査は10日ほど掛かると明記されています!
オンラインでお申し込みの場合、審査には通常10日間ほどかかります。
参照:オンライン申請の流れ
発行ならびに送付は、この審査期間が終了後の話になります。
それらを全て含めると、期間は2週間~3週間となる訳です!
この審査期間ですが、あくまでも推測なので実際はズレてしまうことも。
送付先が遠かったり入力フォームにミスがあったりすれば、審査期間が長引くこともあります。
アメックスのおすすめ法人カードを紹介!

アメックスには、3種類の法人カードがあります。
- アメックス・ビジネスカード (グリーン)
- アメックス・ビジネスゴールド
- アメックス・ビジネスプラチナ
この中から選ぶならアメックス・ビジネスゴールドがおすすめ!
その理由と性能、ならびに審査通過率など紹介するのでご覧ください。
11,000件以上のデータを調べたところ、平均値は約45%でした。
アメックス・ビジネスゴールド

アメックス・ビジネスゴールド
年会費 | 税込36,300円(初年度無料) |
---|---|
マイル還元率 | 最大1.0% |
国際ブランド | American Express |
旅行傷害保険 | 補償額最高1億円 |
アメックスの法人カードならアメックス・ビジネスゴールドがおすすめです!
こちらの審査通過率ですが、なんと約60%をマーク (781件のデータ参考) 。
全体平均が約45%だと考えると、かなり高い審査通過率の法人カードと言えます!
アメックスの法人カードは審査が甘いと噂されていますが、この通過率を見る限りだと信憑性を感じるのではないでしょうか?
アメックス・ビジネスゴールドの性能面は、1.0%のマイル還元率が魅力的。
そもそも、還元率1.0%を超える法人カードが少ないので、これは驚異的と言えます!
そのうえ、高額補償の旅行保険・空港ラウンジの無料利用など、トラベルサービスが充実。
今なら初年度の年会費が無料と、申し込むには最適な入会キャンペーンが実施されています!
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード

セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カード
年会費 | 税込22,000円 |
---|---|
マイル還元率 | 最大1.125% |
国際ブランド | American Express |
旅行傷害保険 | 補償額最高1億円 |
・通常年会費45,000円のプライオリティ・パスを無料で作ることが可能。出張者におすすめです。
せっかくならセゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードという法人カードを検討してみてはいかがでしょう?
こちらはクレディ・セゾン社が発行する法人カードです。
そのため、厳密にはアメックスが発行の法人カードではありません。
しかし、この法人カードの国際ブランドはアメックスであること。
また、アメックスの象徴とも言えるセンチュリオンが券面を飾るなど、アメックスらしさのある法人カードです。
この法人カードを紹介する理由は、審査通過率と性能面が本家より優れているためです。
例えば、こちらはプラチナ法人カードですが、実は審査通過率が約55%と高め。
つまりは、この法人カードの審査に申請者の半分は通ったということになります!
プラチナ法人カードなので性能が良く、特にマイル還元率は最大1.125%でトップ。
また、コンシェルジュなど利用できることから、非常に人気の高い法人カードです。
さらに、年会費が税込22,000円と安いうえ、条件次第で半額にすることも可能。
アメックス・ビジネスゴールドと比べて安く、性能と年会費では圧倒しています!
公式のプロパカードではないのでステータス性は低いですが、性能面を考慮するならこちらの法人カードもおすすめです!
セゾンプラチナ・ビジネス・アメリカン・エキスプレス・カードの詳細
審査通過率の高い法人カードをランキングでチェック!

アメックスの法人カードを作るなら、プロパーカードであるアメックス・ビジネスゴールドが良いでしょう。

アメックス・ビジネスゴールド
年会費 | 税込36,300円(初年度無料) |
---|---|
マイル還元率 | 最大1.0% |
国際ブランド | American Express |
旅行傷害保険 | 補償額最高1億円 |
・高いマイル還元率で、全15社の航空会社のマイルを貯められる渡航者向けの一枚!
しかし性能面・年会費・審査通過率など、アメックスにこだわらないのであれば他にもおすすめの法人カードはあります。
下記のランキングでは、そんな法人カードを審査通過率が良いものから順に紹介中!
審査通過率をベースに性能の良い法人カードを紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
・高いマイル還元率で、全15社の航空会社のマイルを貯められる渡航者向けの一枚!