クレジットカードが使えないのは強制解約が原因!?
突然、クレジットカードが使えなくなると非常に不便ですよね。
特に強制解約と思う節がある方は、なぜクレジットカード使えなくなったか不安かと思います。
そこで今回は、以下の3点について解説します。
- クレジットカードが突然使えなくなる原因
- クレジットカードを強制解約されるケース
- 強制解約が原因で起こる利用者への影響
「突然、利用できなくなってしまった原因は何だろう…」
「クレジットカードが使えなくなったのは強制解約が原因かも…」
このように感じる方は、当記事を1度ご覧になってみてください。
急に利用できなくなるケースとは?
クレジットカードが突然使えなくなるケースは、いくつかあります。
例えば、下記の状況になるとクレジットカードが使えなくなることも。
- 不自然な買い物が行われていた
- 利用限度額以上の買い物を行った
- 磁気不良により決済できなかった
- 返済が上手く行われていなかった
- 売り手側の事情で決済できなかった
クレジットカードが使えない理由は、パッと見だと気づきにくい問題 (3番など) もあります。
そのため、思い当たる節が無いにもかかわらず利用停止になったら、クレジットカード会社に確認してみましょう。
強制解約となるケースとは?
クレジットカードが強制解約となるのは、主に以下の行動を取ったときです。
- 何ヶ月にも渡って返済を滞納している
- 発行会社からの連絡を何度も無視する
- クレジットカードの現金化を行う
上記の行動を取ったことがあり、且つ現状はクレジットカードが使えないときは、強制解約されているかも知れません。
この3点は、クレジットカードを利用するうえで最もしてはいけない行為。
発行会社の信用を裏切ることになるため、クレジットカードを強制解約されるのも当然といえば当然です。
ここでは、それぞれの行動を簡単に紹介します。
その1:何か月にも渡って返済を滞納している
クレジットカードには、月に1度の返済日があります。
この日に利用額の引き落としが行われるのですが、これを滞納するのは止めましょう。
1度や2度の滞納であれば、ミスと終わるかも知れません。
また、その後に迅速な対応 (返済) をすれば、そこまで大きな問題にはならないでしょう。
しかし、滞納を何度もしたり、1度の滞納でも返済せずにいると、利用するクレジットカードは強制解約されます。
その2:発行会社からの連絡を何度も無視する
滅多にありませんが、発行会社から連絡が来ることがあります。
その連絡を無視していると、信用できないと判断され強制解約されることも。
そのため、基本的に電話は出る他、折り返しかけ直すこと。
また、発行会社との間で共有する電話番号は、連絡の取れるものにしましょう。
その3:クレジットカードの現金化を行う
クレジットカードの現金化とは、利用可能枠を現金に換える行為です。
現金に換える方法は色々とありますが、いずれも禁止行為。
下記は三井住友になりますが、どの発行会社も現金化は禁止であることを明記しています。
弊社は、クレジットカードのショッピング枠を現金化する事業者と加盟店契約を締結することはございません。
万一、このような取引が判明した場合、取引の取り消しおよび加盟店契約解除の手続きを行います。
参照:三井住友カード
こうした行為を行えると謳う業者や広告はあるものの、強制解約にある恐れもあるので利用しないようにしましょう。
利用できなくなる以外の影響とは?
強制解約された場合、クレジットカードが使えない以外の影響も利用者は受けます。
- 他社のクレジットカードも作りにくくなる
- ローン (住宅・自動車等) を組みにくくなる
- 住宅の入居審査に通りにくくなる
「1社のクレジットカードが強制解約になっただけで、なぜ他社のクレジットカードが作れなかったりローンが組めなくなったりするの…?」と疑問に思う方も居ることでしょう。
実は、クレジットカードの利用実績は、国が指定した「信用情報機関」で記録されています。
そのデータを各社で確認できてしまうため、強制解約になったという事実は知れ渡ってしまうのです。
「強制解約の履歴がある=他の支払いも滞る可能性が高い」
そう判断されれば、無関係な他社のクレジットカードも強制解約となったり、ローンが組めなくなったり、住宅への入居ができなくなったりすることがあるのです。
この情報は、信用情報機関で5年間は管理されます。
そのため、5年経過すればクリアにはなりますが、それまでは上記の影響を受けると思っていた方が良いでしょう。
同会社のクレジットカードを作るのは絶望的
「強制解約されたクレジットカードを今後も使いたい」と思う方も居るかも知れません。
しかし、強制解約をした発行会社のクレジットカードを使うのは、絶望的と考えて良いでしょう。
強制解約は、クレジットカード会社の最終手段です。
クレジットカード会社としては多くの人に利用してもらいたいため、返済が数回滞る程度で強制解約をすることはほとんどありません。
しかし「度重なる滞納・督促の無視・利用枠の現金化」などすれば話は別。
こうした行為はクレジットカードの強制解約に繋がるため、行わないようにしましょう。
もしもクレジットカードをまた作りたいなら、別会社のものを検討してみましょう。
他社であっても審査に影響は出ると思いますが、元々の原因となる発行会社よりはマシです。
おすすめのクレジットカードは以下で紹介しているので、そちらもご覧になってみてください!