無利子・無利息でキャッシングできるクレジットカードはある?
所持金が足りないとき、クレジットカードのキャッシングを利用すれば現金調達ができて便利!
ただ、キャッシングすると利息分を上乗せして返済するので、使いたくても使わない方も多いのでは?
確かに、クレジットカードのキャッシングは利息が高いので、無利息だと安心です。
しかし、無利息でキャッシングできるクレジットカードなんてあるのでしょうか?
そこで今回は、無利息でキャッシングできるクレジットカードを紹介します!
また、借入するときに利息はどれくらい掛かるのかも解説するので、ぜひ参考にしてみてください。
「基本的」に無利息でお金は借りられない
基本的に、無利息でキャッシングを行えるクレジットカードはありません。
なぜなら、発行会社は利息を取ることで利益を得ているからです。
そもそも利息とは、借りたお金に掛かる手数料のことです。
例えば、50,000円を借りたとなれば、返済日には「50,000円+利息分」を返すことになります。
仮に無利息では発行会社に何のメリットもなく、キャッシングを行う意味がありません。
そのため、無利息のクレジットカードは無いのです。
借入した場合、手数料はどれくらい掛かるものなの?
無利息にはなりませんが、それでもキャッシングを行いたい場面もあることでしょう。
そんなとき、手数料の計算をせずに借りると、返済に困ってしまうことがあります。
また、計算方法を知っていると、手数料を抑えることにも繋がります!
そこで、ここではクレジットカードのキャッシングにおける手数料の計算方法を解説します。
クレジットカードのキャッシングでは、手数料の計算を以下の式で行います。
実質年率はクレジットカードや借入額にもよりますが、基本的には18%と思っておくと良いでしょう。
上記の式と実質年率を踏まえ、10万円を30日借りた場合の手数料は以下のようになります。
上記の式より、手数料は1,480円、総返済額は101,480円になります。
1つ覚えておきたいのは、手数料には「利用日数」が関わってきます。
要は「早く返済する」ことで手数料を抑えられるので、高い手数料を払いたくない方は早期返済を試みると良いでしょう!
手数料の掛からない「エポスカード」がおすすめ!
キャッシングに最適なクレジットカードは「エポスカード」です!
エポスカードのキャッシングは、当然ながら無利息ではありません。
しかし、初回キャッシング時に限り30日間は無利息になる特典があるため、回数限定ではありますが無利息でキャッシングできるのです!
無利息の期間は30日もあるので、次の給料日まで無利息でお金を借り続けることが可能。
そのため、人によっては無利息期間中に余裕を持ってお金を返すことができそうですね!
そんなエポスカードは、無利息特典以外にもATM利用手数料無料というサービス付き。
通常、コンビニ等のATMでキャッシングをすると利用手数料を取られるのですが、エポスカードはそれが掛からないのです。
こうしたサービスが付いているため、キャッシングにはおすすめのエポスカード。
年会費は0円とこちらも嬉しい金額になっているので、ぜひ検討してみてください!
キャッシングにおすすめのクレジットカードは他にもある!
エポスカード以外にも、キャッシングに強いクレジットカードはあります。
こちらで、それらのおすすめクレジットカードを紹介しているので、ぜひご覧ください!