クレジットカードを紛失中の間、一時停止にしておける?
クレジットカードを紛失したり盗難に遭ったりしたとき、不正利用が心配ですよね。
そのため、紛失や盗難時はクレジットカード会社に連絡をして利用停止にしてもらうのが一般的。
しかし、クレジットカードを利用停止にすると色々と不便も出てくるので、「一時停止」を望む方も居ることでしょう。
今回は、この一時停止というのがクレジットカードではできるのか解説します。
一時停止にさせることはできる!
クレジットカードの利用を一時停止することは可能です。
ただ、一時停止できるかどうかは発行会社によって異なるので、調べてみる必要が出てきます。
例えば、三井住友ではクレジットカードの一時停止を行っていません。
申し訳ございませんが、一時的な利用停止はできません。
カードを利用停止し、同時に新しいカード番号にてカードを再発行させていただきます。
参照サイト:よくあるご質問
もしかすると、あなたの保有するクレジットカードは一時停止できないかも知れません。
無くしたとき一時停止を検討するかも知れない方は、1度問い合わせておくことをおすすめします。
見つけた場所によっては再発行も検討しよう
一時停止後、クレジットカードが見つかった場所によっては再発行をおすすめします。
クレジットカードは、今はカード本体がなくても、カード情報さえ知っていれば誰でも利用できる時代。
そのため、クレジットカードを見つけた場所が「自分以外にも関連するところ」だった場合、一時停止の解除後、不正利用に遭う可能性が十分に考えられます。
自分の家・自分の車・自分のカバン…。
そういった場所以外でクレジットカードを見つけたら、速やかに再発行をしましょう。
再発行するときの注意点
クレジットカードを再発行するときは、次の点にご注意ください。
- 不正利用されていないかどうか
- 月極決済等のクレジットカード登録
不正利用されていないか確認する
無くしたことに気づき一時停止するまでの間に、もしかすると不正利用に遭っているかも知れません。
クレジットカードの場合、こうした不正利用は補償対象となるので、不正利用に遭っているかの確認は必ず行いましょう。
ちなみに、この補償には受けられる期間があります。
その日数を被害に遭ってから数えて超えてしまうと補償は受けられなくなるので、すぐにもでも確認することをおすすめします。
また、補償を受けるにも所定の手続きがあります。
それを怠ると、当然ですが補償は受けられなくなり、被害額をあなたが支払わないといけなくなります。
そのため、期間と手続きは必ず守るようにしましょう。
月極決済等の登録情報を確認する
クレジットカードを再発行している間は、クレジットカードが使えない状態です。
そのため、もしもクレジットカードで月極系の支払いをしていた方は、その支払い日と再発行期間が被らないか確認しなくてはいけません。
また、再発行されるクレジットカードは以前のものとカード番号が異ります。
そのため、すでに登録していたカード番号は全て変更しなければならいので、その点も注意しましょう。
面倒な作業ではありますが、仮に不正利用に遭ったときの補償手続きに比べたら簡単のものです。
被害額が補償されないかも知れない可能性も示唆すれば、面倒でもこちらの作業を優先するべきでしょう。
解約して別のクレジットカードを作るのも有り!
人によっては、これを機会にクレジットカードを新調するのも有りでしょう。
というのも、クレジットカードを長年使っているのであれば、クレヒスを積むことができているので、昔は作れなったクレジットカードを作ることができることがあります。
また、クレジットカード業界は常に進化を続ける世界。
以前作ったときにはなかった高性能のクレジットカードも出てきているので、そちらの方がおすすめかも知れません!
こちらで、最新のおすすめクレジットカードを紹介しているので、ぜひご覧ください。